穀雨(こくう) 二十四節気 第六 ~自然のリズムを感じて過ごす~

穀雨(こくう) 4/20~5/4ごろまで

○七十二候

・初候:葭始生(よし はじめて しょうず) : 葦が芽を吹き始める

・次候:霜止出苗(しも やんで なえ いず) : 霜が終わり稲の苗が生長する

・末候:牡丹華(ぼたん はな さく) : 牡丹の花が咲く

○暦便覧 「春雨降りて百穀を生化すればなり」

○こよみ用語解説(国立天文台) 「穀物をうるおす春雨が降る」

穀雨となり、ゴールデンウィークが始まりますが、いかがお過ごしでしょうか?

桜に変わりツツジが街を彩り、新緑の若々しいエネルギーを感じますね。

ゴールデンウィーク期間の営業は

4/29火、5/3土、5/4日は営業、

5/5土はお休みとなります。

首肩こり、頭痛、足腰の痛み、自律神経の不調を感じる方は、お早めにご予約ください。

健康と安心を願っております。

はりきゅう自然治療院
中神裕也

当鍼灸院への予約方法は3つからお選びください。

電話 052-625-1489

当日受付は9:00~18:00までにお問い合わせください。
施術中は出られませんので留守番メッセージを残して下さい。折り返しお電話します。

LINEアプリやメールアドレスのお持ちの方は、予約24時間いつでも申し込みできます。

LINEアプリから予約する  

はりきゅう自然治療院公式LINEへ

WEB予約サイトから予約する

はりきゅう自然治療院ネット予約サイトへ